受験生の方へ
在学生・教職員の方へ
保護者の方へ
卒業生の方へ
医療関係者の方へ
地域の方へ
アクセス
English
資料請求
検索
大学の特徴
大学案内
看護学部
大学院
就職・資格
入試情報
ABOUT KCCN
大学案内
大学概要
教育情報の公開
寄附金
法人情報
研究活動
協定
施設・関連機関
図書館
大学案内・広報誌
学生支援
キャンパスライフ
アクセス・構内図
UNDERGRADUATE
看護学部
理念・教育目標・ポリシー
カリキュラム
看護学実習
海外看護学研修
単位互換制度
教育ボランティア導入授業
学部 教員紹介
年間スケジュール
入学金・授業料
GRADUATE SCHOOL
大学院
大学院概要
入学金・授業料
研究活動
博士前期課程
博士後期課程
CAREER &
QUALIFICATION
就職・資格
資格
就職・進学
ADMISSION
入試情報
オープンキャンパス
看護学部入試
大学院入試
入試募集要項・資料請求
高等教育の修学支援新制度
過去問題
新型コロナウィルス感染症情報
2023.05.25
国の新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけ変更 を受けた本学の対応について
過去の記事を見る
NEWS
お知らせ
すべて
イベント
在学生・教職員の方へ
入試情報
メディア掲載情報
広報
NEW
お知らせ
いちかん開発センター
地域連携グループ
イベント
コラボカフェ
2023.06.05
【コラボカフェ】年間イベント予定
NEW
お知らせ
いちかん開発センター
イベント
コラボカフェ
2023.06.05
【コラボカフェ】イベント「七夕まつり」開催のお知らせ
NEW
お知らせ
いちかん開発センター
イベント
コラボカフェ
2023.06.05
【コラボカフェ】7月のカレンダー
NEW
お知らせ
イベント
まちの保健室
もの忘れ看護相談
2023.05.30
2023年6月28日(水)もの忘れ看護相談 オンラインミニ講義のご案内
お知らせ
イベント
オープンキャンパス
入試情報
大学院入学試験
2023.04.18
大学院WEBオープンキャンパス(分野別相談会)を開催します
NEW
お知らせ
イベント
まちの保健室
こころと身体の看護相談
2023.05.29
【まちの保健室】2023年6月29日(木)こころと身体の看護相談を開催します
お知らせ
入試情報
大学院入学試験
2023.05.19
【受験生の方へ】2024年度 大学院 学生募集要項 掲載のお知らせ
お知らせ
イベント
コラボカフェ
2023.05.17
【コラボカフェ】6月のカレンダー
NEW
お知らせ
いちかん開発センター
地域連携グループ
イベント
コラボカフェ
2023.06.05
【コラボカフェ】年間イベント予定
NEW
お知らせ
いちかん開発センター
イベント
コラボカフェ
2023.06.05
【コラボカフェ】イベント「七夕まつり」開催のお知らせ
NEW
お知らせ
いちかん開発センター
イベント
コラボカフェ
2023.06.05
【コラボカフェ】7月のカレンダー
NEW
お知らせ
イベント
まちの保健室
もの忘れ看護相談
2023.05.30
2023年6月28日(水)もの忘れ看護相談 オンラインミニ講義のご案内
お知らせ
イベント
オープンキャンパス
入試情報
大学院入学試験
2023.04.18
大学院WEBオープンキャンパス(分野別相談会)を開催します
NEW
お知らせ
イベント
まちの保健室
こころと身体の看護相談
2023.05.29
【まちの保健室】2023年6月29日(木)こころと身体の看護相談を開催します
お知らせ
イベント
コラボカフェ
2023.05.17
【コラボカフェ】6月のカレンダー
お知らせ
イベント
あざみ祭(学園祭)
2023.05.10
2023年度あざみ祭 開催のお知らせ
お知らせ
在学生・教職員の方へ
学部生の方へ
大学院生の方へ
2023.04.05
2023年度 神戸市看護大学 学部・大学院入学式 YouTubeでの配信について
お知らせ
在学生・教職員の方へ
2023.03.24
紀要論文投稿先の変更及び締め切り延長のお知らせ
お知らせ
在学生・教職員の方へ
学部生の方へ
大学院生の方へ
2023.03.30
2023年度 神戸市看護大学 学部・大学院入学式について
お知らせ
在学生・教職員の方へ
学部生の方へ
大学院生の方へ
教職員の方へ
2023.03.01
卒業式・学位記授与式におけるマスクの取扱いについて
お知らせ
在学生・教職員の方へ
学部生の方へ
大学院生の方へ
教職員の方へ
2022.11.16
各種証明書発行及びシラバス検索システムの一時停止について(11月29日~30日)
お知らせ
広報
研究活動報告
在学生・教職員の方へ
2022.11.14
紀要論文(第26巻)の公開について
お知らせ
在学生・教職員の方へ
学部生の方へ
大学院生の方へ
2022.10.27
【授業料】納付書を発送いたしました
お知らせ
専門職公開講座
在学生・教職員の方へ
学部生の方へ
大学院生の方へ
教職員の方へ
2022.08.19
【学内の方へ】2022年度がん看護専門職講座「緩和ケアに携わるスタッフの癒し ~関わって力を得るケア~」を開催します
お知らせ
イベント
オープンキャンパス
入試情報
大学院入学試験
2023.04.18
大学院WEBオープンキャンパス(分野別相談会)を開催します
お知らせ
入試情報
大学院入学試験
2023.05.19
【受験生の方へ】2024年度 大学院 学生募集要項 掲載のお知らせ
お知らせ
入試情報
学部入学試験
大学院入学試験
2023.04.14
【受験生の方へ】2024年度 入試日程
お知らせ
入試情報
大学院入学試験
2023.03.10
2024年度(2023年度実施)大学院 博士前期・後期課程推薦入試 募集要項 掲載のお知らせ
お知らせ
入試情報
学部入学試験
2023.02.10
令和5(2023)年度 一般選抜出願状況【速報】
お知らせ
イベント
オープンキャンパス
入試情報
大学院入学試験
2023.01.10
大学院WEBオープンキャンパス(分野別相談会)を開催します
お知らせ
入試情報
学部入学試験
大学院入学試験
2022.11.30
2023年度 科目等履修生(学部・大学院)、研究生 募集要項 公開のお知らせ
学部入学試験
2022.12.02
[受験者用]2023年度 私費外国人留学生特別選抜 合格発表
お知らせ
広報
イベント
公開講座
2023.04.19
日本精神保健看護学会第33回学術集会・総会 開催のお知らせ
お知らせ
図書館 新着情報
図書情報センター ニュースレター
2023.04.03
図書情報センターニュースレター(第5・6号合併号)
お知らせ
広報
2023.03.23
空間構築シミュレーターを活用した授業を行っています
お知らせ
広報
図書館 新着情報
2023.01.12
【図書館】他大学からの資料取り寄せサービス停止について(1月19日-1月31日)
メディア掲載情報
お知らせ
広報
2022.12.19
サンテレビ「キャッチプラス」に本学が出演します
メディア掲載情報
お知らせ
広報
2022.12.07
ラジオ関西「SUNDAY KOBE」の取材を受けました
メディア掲載情報
お知らせ
広報
2022.12.23
「第34回フジテレビヤングシナリオ大賞」にて本学の大学院生が大賞を受賞しました!
メディア掲載情報
お知らせ
いちかん開発センター
地域連携グループ
広報
イベント
コラボカフェ
2022.12.02
【コラボカフェ(神戸市子育て支援拠点)「食育セミナー」がビバ!ニュータウンに掲載されました】
メディア掲載情報
お知らせ
2023.04.14
雑誌「ペリネイタルケア『全国各地の個性豊かな教育現場を紹介!』」に髙田教授らの教育の取り組みが掲載されました
メディア掲載情報
お知らせ
まちの保健室
もの忘れ看護相談
2023.03.28
ニュースレター「KOBE 健康情報局 Vol.26」にて「もの忘れ看護相談」が紹介されました
メディア掲載情報
お知らせ
2023.03.24
終活に関する情報サイト「みんなが選んだ終活」にて、坪井教授の研究内容等が紹介されました
メディア掲載情報
お知らせ
2023.03.23
ベトナム現地の新聞「Nguoi Lao Dong」にて山下講師らの研究の取り組みが紹介されました
メディア掲載情報
お知らせ
2023.03.27
雑誌「ペリネイタルケア」にて”助産教育の新たな挑戦”として髙田教授の教育の取り組みが紹介されました
メディア掲載情報
お知らせ
2023.02.06
NHK総合「首都圏情報ネタドリ! 」にて山下講師らの研究の取り組みが紹介されました
メディア掲載情報
お知らせ
2023.01.26
NHK総合「おはよう日本」にて山下講師らの研究の取り組みが紹介されました
メディア掲載情報
お知らせ
広報
2022.12.19
サンテレビ「キャッチプラス」に本学が出演します
一覧を見る
BLOG
いちかんブログ
すべて
イベント報告
研究活動紹介
学生・教員の声
その他
NEW
コラボカフェ
2023.06.05
【コラボカフェ】「こどもの靴選び」を開催しました。
国際交流グループ
2023.04.10
2022年度海外看護学研修報告(アメリカ・シアトル)―3年ぶりに現地に行ってきました!―
授業風景
2023.03.30
2022年度「国際助産活動論」研修報告(ラオス)
プレパパ・プレママセミナー
2023.03.29
2022年度 プレパパプレママセミナーを開催しました
地域連携グループ
2023.03.09
2022年度教育ボランティア交流会を開催しました。
在宅ケア支援グループ
2023.02.17
研修「外国人の在宅療養サービス利用と意思決定支援を学ぶ」を開催しました。
健康支援グループ
2023.02.16
オンライン健康(看護)相談イベントin六甲アイランドを開催しました
授業風景
2023.02.14
1年生授業「健康・体力・スポーツ演習」にて運動会を企画・実施しました!
NEW
コラボカフェ
2023.06.05
【コラボカフェ】「こどもの靴選び」を開催しました。
国際交流グループ
2023.04.10
2022年度海外看護学研修報告(アメリカ・シアトル)―3年ぶりに現地に行ってきました!―
プレパパ・プレママセミナー
2023.03.29
2022年度 プレパパプレママセミナーを開催しました
地域連携グループ
2023.03.09
2022年度教育ボランティア交流会を開催しました。
在宅ケア支援グループ
2023.02.17
研修「外国人の在宅療養サービス利用と意思決定支援を学ぶ」を開催しました。
健康支援グループ
2023.02.16
オンライン健康(看護)相談イベントin六甲アイランドを開催しました
国際交流グループ
2023.01.16
【いちかんダイバーシティ看護開発センター国際交流グループ主催】 「Nursing after COVID and Toward to Good Health and Well-being」をテーマに、ダナン大学(ベトナム)とオンライン交流会を行いました。(2023.1.5)
イベント報告
2022.12.28
【もの忘れ看護相談】オンラインミニ講義を開催しました
健康支援グループ
2022.08.19
【オンライン健康相談(看護相談)を実施しています】
研究活動紹介
2022.03.18
石橋 准教授が《テルモ生命科学振興財団》の助成対象に選出されました!
研究活動紹介
2022.03.03
在学生が宝塚市と共同で《デートDV》啓発動画の企画・制作を行いました!
研究活動紹介
2022.01.24
在学生が行った「新聞記事からみた日本のコロナ禍における高齢者のくらしの実態と思い」に関する研究活動が朝日新聞で紹介されました!
調査報告
2021.04.30
新型コロナウイルス感染症流行第 3 波時の訪問看護ステーション調査の報告について
イベント報告
2021.03.19
2020年度 いちかんリサーチギャラリーを開催しました!
研究活動紹介
2020.06.04
新型コロナウイルス感染症支援に関する神戸市と共同した活動について
国際交流グループ
2023.04.10
2022年度海外看護学研修報告(アメリカ・シアトル)―3年ぶりに現地に行ってきました!―
授業風景
2023.03.30
2022年度「国際助産活動論」研修報告(ラオス)
授業風景
2023.02.14
1年生授業「健康・体力・スポーツ演習」にて運動会を企画・実施しました!
授業風景
2022.12.08
公衆衛生看護活動論Ⅱ:「フレイルチェック会」を開催しました
研究活動紹介
2022.03.03
在学生が宝塚市と共同で《デートDV》啓発動画の企画・制作を行いました!
国際交流グループ
2022.02.03
【いちかんダイバーシティ看護開発センター国際交流グループ主催】 「COVID-19流行下における看護学教育」をテーマに、ダナン大学(ベトナム)とオンライン交流会を行いました。(2022.1.17)
授業風景
2021.11.02
認知症サポーター養成講座を開催しました
授業風景
2021.11.02
【オンライン授業・特別】「国際看護論」にてダナン大学(ベトナム)とオンライン交流を行いました。(2021.1.25-26)
国際交流グループ
2023.04.10
2022年度海外看護学研修報告(アメリカ・シアトル)―3年ぶりに現地に行ってきました!―
授業風景
2023.03.30
2022年度「国際助産活動論」研修報告(ラオス)
国際交流グループ
2023.01.16
【いちかんダイバーシティ看護開発センター国際交流グループ主催】 「Nursing after COVID and Toward to Good Health and Well-being」をテーマに、ダナン大学(ベトナム)とオンライン交流会を行いました。(2023.1.5)
国際交流グループ
2022.09.12
【いちかんダイバーシティ看護開発センター国際交流グループ主催】 「日本で働く外国人看護師のキャリアの探究」をテーマに、オンライン講演会を行いました。(2022.9.1)
国際交流グループ
2022.02.03
【いちかんダイバーシティ看護開発センター国際交流グループ主催】 「COVID-19流行下における看護学教育」をテーマに、ダナン大学(ベトナム)とオンライン交流会を行いました。(2022.1.17)
その他
2022.01.14
ボランティア部の傾聴活動が神戸新聞に掲載されました!
授業風景
2021.11.02
【オンライン授業・特別】「国際看護論」にてダナン大学(ベトナム)とオンライン交流を行いました。(2021.1.25-26)
その他
2021.02.12
救急救命士への講義に行ってきました!(兵庫県消防学校)
一覧を見る
STUDENTS
VOICE
神戸市看護大学のいいところや、
学校生活について先輩たちからのメッセージ
VIEW MORE
4人の学生で行われた座談会
“いちかん”について
語ってもらいました
VIEW MORE
FEATURES
大学の特徴
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス
ACCESS
アクセス
REQUEST
資料請求
Webオープンキャンパス
特設ページはこちら!
検索
大学案内
大学案内
大学案内 一覧
大学概要
法人情報
研究活動
協定
施設・関連機関
図書館
大学案内・広報誌
学生支援
キャンパスライフ
アクセス・構内図
教育情報の公開
寄附金
神戸市看護大学の特徴
神戸市看護大学の特徴
キャンパス紹介
学生の声
カリキュラム・資格
学生生活
いちかんダイバーシティ看護開発センター
国際交流
奨学金・学費減免制度
看護学部
看護学部
看護学部 一覧
理念・教育目標・ポリシー
カリキュラム
看護学実習
海外看護学研修
単位互換制度
教育ボランティア導入授業
学部 教員紹介
年間スケジュール
入学金・授業料
大学院
大学院
大学院 一覧
大学院概要
入学金・授業料
研究活動
博士前期課程
博士後期課程
入試情報
入試情報
入試情報 一覧
オープンキャンパス
看護学部入試
大学院入試
入試募集要項・資料請求
高等教育の修学支援新制度
過去問題
受験生の方へ
在学生・教職員の方へ
保護者の方へ
卒業生の方へ
医療関係者の方へ
地域の方へ
教職員募集情報
アクセス
お知らせ
いちかんブログ
English
地(知)の拠点整備事業(COC事業)
神戸看護学会