WEB OPEN CAMPUS 特設ページ
大学紹介
神戸市看護大学ってどんなところ?
四季折々のハーブの香りが漂う美しいキャンパスには、看護の技術を磨く上での最新設備を整え、快適な学習環境を提供しています。キャンパスは、5万平米というゆったりとした広さで、そこに、3棟の教育棟と本部研究棟、そして、図書館、体育館、学生会館、ホールがゆったりと配置されています。それぞれの建物は、ナイチンゲールの生誕地イタリアのフィレンツェの街並みを基調とし、あたたかみのあるデザインになっています。
キャンパス紹介(空撮動画)
(1:45)
学長から受験生のみなさまへ
(10:47)

※別タブでパンフレットが開きます。
360度パノラマキャンパスツアー
カリキュラム紹介
どんなことを学ぶの?
実践能力のある専門職を育成するために、教養科目と専門科目の融合をはかり、段階的な看護学実習を進めることができるカリキュラムを編成しています。詳細は、「カリキュラム紹介動画」「大学案内」をご覧ください。
2023年度カリキュラム紹介動画
(13:47)
2024年度入試情報
どんな入試があるの?出題科目・配点は?
本学では、「学校推薦型選抜」「一般選抜(前期日程)」「一般選抜(後期日程)」「編入学」「社会人選抜」「私費外国人留学生選抜」の計6種類の入試を実施しています。
入試ガイダンス動画
(14:28)
※2023年8月の来場型オープンキャンパスで放映された動画です。
授業料・奨学金について
必要な費用はどのくらい?減免や奨学金の制度はあるの?
2023年度の看護学部入学生より、入学金を141,000円引き下げます。また、2023年3月以降の看護学部卒業生を対象に、神戸市内の医療機関等に就職した場合、総額141,000円の奨励金を支給します。
本学では、独自の減免制度を設けています。また、日本学生支援機構や奨学財団、地方自治体の奨学金も利用することができます。詳しくは、下記をご覧ください。
学校見学
キャンパスの見学はできるの?
ご希望の日時にキャンパス内を見学することができます。「団体(高等学校等)」「個人」いずれも受け入れ可能です。来場型オープンキャンパスに参加できなかった方、受験前にキャンパスを訪れたい!という方など、学年を問わず参加可能です。事前申し込みが必要ですので、下記より詳細をご確認の上、お申込みください。