コラボカフェでは、2025年8月19日に「授乳、卒乳と離乳食の話」のイベントを開催し12組の方にご参加いただきました。
講師の田中美紗助産師(本学教員)が授乳、卒乳の方法や、離乳食の進め方などについて講義を行いました。また、実際の離乳食や出汁を紹介し、出汁の取り方、調味料の使い方などについても説明を行いました。講義後はたくさんの質問があり、講師が対応策について回答いたしました。
参加者から感想をお寄せ頂きましたので、一部をご紹介いたします。
・離乳や卒乳についてどのように進めていけば良いか不安に思っていたのですが、今回教えて頂くことで理解して安心して行えるように思いました。ありがとうございました。
・だしを作るというのは時間がかかるというイメージがあったが今回ご紹介いただいただしの作り方は非常に簡単で、すぐに実践できると感じました。
・市のセミナーや健診でも話を聞いたが、また違った内容(だし、ごはんの炊き方など)も聞けて良かった。
・調味料の使い方などわかりやすかった。
イベント後のアンケートでは参加された全員が満足できたと回答くださいました。
ご参加いただきました皆さま、ありがとうございました。
コラボカフェでは、今後も様々なイベントを企画しております。ぜひ遊びにきてください。
https://www.kobe-ccn.ac.jp/be_related/activity/collabo_cafe/