コラボカフェでは、2025年6月24日と7月1日の10:30~11:30に「ベビーマッサージ」のイベントを開催し、計10組21名の方にご参加いただきました。
講師の野田まゆみ保健師(ベビーマッサージ:kokko)からのベビーマッサージの方法、効果、注意点などについての説明の後、「おなかのマッサージ」「寝る前のルーティン」「歩き始めのころにおすすめ」「一緒に歌いながらの背中マッサージ」について、講師と一緒に実演を行いました。参加者は熱心に講師の話を聞いて、赤ちゃんまたは人形でマッサージの練習をされました。また、歌をうたいながら、背中のマッサージを行う「ストーリータッチ」を参加者全員で楽しく行いました。
参加者から感想をお寄せ頂きましたので、一部をご紹介いたします。
・どんな効果があるかも含めお話いただき、大変勉強になり、参考になりました。
・自宅で今日からすぐ実施できそうなわかりやすい説明で良かったです。
・マッサージを、歌を歌いながら楽しくするやり方を教えてもらえて良かった。お姉ちゃんともしたいと思います。
・どのベビーマッサージの講座でもオイル必須だったのでなくてもいいと教えていただき、気軽にできそうと思いました。目からうろこで基礎的なところで曖昧になっていたところ1つひとつにもちゃんと意味があるんだととても勉強になりました。
・子どもにマッサージをしてもよいか確認をとることを意識したいと思います。
・気になることを相談できて良かったです。
イベント後のアンケートでは参加された全員が満足できたと回答くださいました。
ご参加いただきました皆さま、ありがとうございました。
当日は、本学の保健師課程の学生も授業の一環として参加しました。学生は、ベビーマッサージの効果のみならず、月齢ごとの子どもの様子や発達、健康教育としての講座の運営などを学ぶことができた貴重な経験となりました。
コラボカフェでは、引き続き、皆さまのご利用をお待ちしております。ぜひ遊びにきてください。
https://www.kobe-ccn.ac.jp/be_related/activity/collabo_cafe/