Faculty 教員紹介

樋口 佳耶ヒグチ カヤ

療養生活看護学領域慢性病看護学分野助教
E-mail
higuchi★kobe-ccn.ac.jp
※「★」を「@」に変えてください。

教育・研究テーマ

特定行為に係る看護師の研修制度、タスク・シフト/シェア、臨床推論
https://researchmap.jp/kaya.higuchi

主な略歴

学位
看護学修士
神戸市看護大学卒
神戸市看護大学大学院 博士前期課程修了「特定行為研修を修了した看護師が認識する看護実践の変化(2019年度 修士論文)」

最近の主な研究・論文

論文

  1. 樋口佳耶, 林千冬, 益加代子. (2014). 病院合同就職説明会に参加した看護学生が, 就職先として関心をもつことに影響したブースでの体験. 看護実践の科学, 39(11), 54-59.
  2. 樋口佳耶, 林千冬. (2020). 特定行為研修を修了した看護師が認識する看護実践の変化. 日本看護科学会誌, 40, 645-653.
  3. 樋口佳耶. (2021). 特定行為研修を修了した看護師が認識する看護実践の変化: ジェネラリスト看護師を対象とした研究を通して考える. 看護管理, 31(9), 800-804.
  4. 樋口佳耶, 林千冬. (2021). 看護学における 「臨床推論」 の定義の概観. 神戸市看護大学紀要, 25, 1-7.
  5. 樋口佳耶, 林千冬. (2021). 特定行為研修制度に関する研究の動向と課題: 活動と成果に注目して. 神戸市看護大学紀要, 25, 9-18.

学会発表

  1. 樋口佳耶, 林千冬, 益加代子. (2013). 病院合同就職説明会に参加した看護学生が、就職先として関心をもつことに影響したブースでの体験. 第17回日本看護管理学会学術集会.
  2. 樋口佳耶, 林千冬. (2018). 「特定看護師(仮称)養成 調査試行事業/業務試行事業」出身者に関する研究の動向. 第3回神戸看護学会学術集会.
  3. 樋口佳耶, 林千冬. (2019). 看護学領域における「臨床推論」の用いられ方に関する文献検討. 第4回神戸看護学会学術集会.
  4. 樋口佳耶, 林千冬. (2020). 特定行為研修を修了した看護師が認識する看護実践の変化. 第40回日本看護科学学会学術集会.
  5. Kaya Higuchi, Chifuyu Hayashi. (2023). Literature review of Kango Kainyu as a Japanese translation of the English term "Nursing Intervention" . 26th East Asia Forum of Nursing Scholars Secretariat 2023.

所属学会

  • 日本看護科学学会
  • 日本慢性看護学会
  • 日本保健医療社会学会
  • 神戸看護学会

学部授業

  • 慢性病看護学実習
  • 総合実習

Kaya Higuchi

Adult and Child Health Care Nursing RegionChronic Care Nursing DivisionAssistant Professor
E-mail
higuchi★kobe-ccn.ac.jp
※ Please change "★" to "@"

Affiliated academic organization(s)

  • Japan Academy of Nursing Science
  • Japanese Society for Chronic Illness and Conditions Nursing
  • The Japan Society of Health & Medical Sociology
  • Kobe Academy of Nursing Science