医療事故に関連した各事故関係者を対象とする研究
看護師が安全に働くための看護管理活動の実践
医療の質・安全管理に関するテーマ全般
ICU看護師・医師のAlarm Fatigue
教員紹介

イシセキ ミツコ石関 美津子
助教
m-ishiseki★kobe-ccn.ac.jp
※「★」を「@」に変えてください。
※「★」を「@」に変えてください。
療養生活看護学領域急性期看護学分野
教育・研究テーマ
学位
修士(医療安全管理学)
主な略歴
【免許・資格】
看護師
保健師
養護教諭二種免許状
【研修・認定】
医療安全管理者養成研修 修了
【学歴】
呉大学 看護学部 看護学科 卒業 学士 (看護学)
滋慶医療科学大学大学院 医療管理学研究科 医療安全管理学専攻 修士課程修了 修士(医療安全管理学)
Master of Science in Health Care Safety Management
【職歴】
2003年~2006年
医療法人社団 顕鐘会 神戸百年記念病院(ICUおよび急性期病棟)で勤務
2007年~2019年
社会医療法人 渡邊高記念会 西宮渡辺病院/心臓・脳血管センター(ICU、急性期病棟、回復期リハビリテーション病棟)勤務。
看護管理者を経て、約5年間にわたり医療安全管理室長で専従リスクマネジャー(RM)として勤務し、院内のみならず法人本部の医療安全管理室統括室長も務める。
2020年~2022年
社会医療法人社団 順心神戸病院(急性期病棟:SCU含む)にて看護師長兼医療安全管理者として勤務。新規開院にあたり、看護部立ち上げに向けた準備業務に従事。
2022年~現在 神戸市看護大学 急性期看護学分野 助教
看護師
保健師
養護教諭二種免許状
【研修・認定】
医療安全管理者養成研修 修了
【学歴】
呉大学 看護学部 看護学科 卒業 学士 (看護学)
滋慶医療科学大学大学院 医療管理学研究科 医療安全管理学専攻 修士課程修了 修士(医療安全管理学)
Master of Science in Health Care Safety Management
【職歴】
2003年~2006年
医療法人社団 顕鐘会 神戸百年記念病院(ICUおよび急性期病棟)で勤務
2007年~2019年
社会医療法人 渡邊高記念会 西宮渡辺病院/心臓・脳血管センター(ICU、急性期病棟、回復期リハビリテーション病棟)勤務。
看護管理者を経て、約5年間にわたり医療安全管理室長で専従リスクマネジャー(RM)として勤務し、院内のみならず法人本部の医療安全管理室統括室長も務める。
2020年~2022年
社会医療法人社団 順心神戸病院(急性期病棟:SCU含む)にて看護師長兼医療安全管理者として勤務。新規開院にあたり、看護部立ち上げに向けた準備業務に従事。
2022年~現在 神戸市看護大学 急性期看護学分野 助教
最近の主な研究・論文
●論文
- Tomoo Sato, Kyosuke Kakuda, Eri Sekiguchi, Mitsuko Ishiseki, Mutsumi Iwanami, Yukie Akamatsu, Shunsuke Taito. Psychological Safety and Burnout in Nurses: A Scoping Revie. Cureus 2025年9月15日
- 石関美津子. ATLの告知を受け予後に不安を募らせる患者の看護‐自己効力向上が患者に与える効果について‐. 鐘紡記念病院誌, 21(1),53-59,2005.
- 森川千鶴子, 岩江美津子.痴呆性高齢者の生活を支える基本的ケアの効果.看護学統合研究 5 (1) 59-66, 2003.
- 石関美津子.医療事故対応における病棟看護師長と専従医療安全管理者の独自的主観世界と相互関係 -羅生門的アプローチを用いた質的研究-滋慶医療科学大学大学院誌紀要, 2020.
●学会発表
- 島岡正晴, 重山政也, 西本能子, 川村三代, 佐藤隆平, 石関美津子. 救急外来で勤務する看護師のマネジメント能力の実態と関連要因-記述研究-, 第29回日本看護看護管理学会, 2025年8月22日
- 石関美津子.医療事故対応における病棟看護師長と専従医療安全管理者の相互関係,第15回医療の質安全学会学術集会,2020.
- 石関美津子,福本ゆか. 統一した安全なベッド環境作成のための安全管理表の導入,第38回日本看護研究学会学術集会,2012.
- 石関美津子.ATLの告知を受け予後に不安を募らせる患者の看護‐自己効力向上が患者に与える効果について-.第11回日本家族看護学会 学術集会,2005.
所属学会
- 医療の質・安全学会
- 日本医療リスクマネジメント学会
- 日本看護管理学会
- 神戸看護学会
学部授業
- クリティカルケア論
- 周手術期看護論
- 感染看護論
- 災害看護論Ⅱ
- 看護研究演習
- 看護研究方法論Ⅱ
- 成人看護学実習
- 総合実習
- 地元創成看護学実習Ⅰa
- 地元創成看護学実習Ⅱ
- 地元創成看護学実習Ⅲ