Faculty 教員紹介

佐藤 智夫サトウ トモオ

療養生活看護学領域急性看護学分野助教
E-mail
t-sato★kobe-ccn.ac.jp
※「★」を「@」に変えてください。

教育・研究テーマ

臓器移植看護
クリティカルケア看護
症状マネジメント
呼吸困難

主な略歴

学位
修士(看護学)2022年
2004年 神戸学院大学経済学部経済学科卒業
2007年 近畿高等看護専門学校卒業
2007年〜2011年 京都民医連中央病院ICU
2011年〜2016年 兵庫医科大学病院ICU
2016年〜2022年 京都大学医学部附属病院ICU
2022年 大阪医科薬科大学 看護研究科移植・再生医療看護学博士前期課程修了
2022年 神戸市看護大学 看護実践開発学領域博士後期課程入学
現在, 神戸市看護大学助教

最近の主な研究・論文

論文

  1. Sato T, Katayama S, Taito S. The Accuracy of Nurse-Driven Intervention on the Reduction in Anxiety and Depression After ICU Discharge. Crit Care Med. 2023 Apr 1;51(4):e99-e100.
  2. Sato T, Tanaka S, Akazawa C, Tsuda Y, Teraguchi S, Kai S, Takeda C, Ohsumi A, Nakajima D, Date H. Provider-Documented Dyspnea in Intensive Care Unit After Lung Transplantation. Transplant Proc. 2022 Sep 28:S0041-1345(22)00581-4.
  3. Hideaki Sakuramoto, Takeshi Unoki, Masako Shirasaka, Mitsuhiro Tamoto, Tomoo Sato, Akira Ouchi, Gaku Satone, Shigeki Fujitani. A survey of practice for management of pain, agitation, delirium, sleep promotion and ICU diary in ICU. Journal of the Japanese Society of Intensive Care Medicine. 2020 27(5) 429-432.
  4. 佐藤智夫. 肺移植患者の就労に関する文献検討, 日本移植・再生医療看護学会誌, 2020.
  5. 佐藤智夫, 赤澤千春, 寺口佐輿子. 肺移植患者における呼吸困難に関する文献検討. 大阪医科大学看護研究雑誌, 2021.

著書

  1. 「肺移植患者の呼吸困難感により人工呼吸器離脱に苦渋した事例」 重症集中ケア, 2022
  2. 「中期以降の維持治療における呼吸・循環管理」Respica, 2022
  3. 「ICUの早期リハビリテーション〜リハビリテーション開始基準〜」 ICUビジュアルナーシング改訂版第2版, 2021
  4. 「周術期の循環管理:肺動脈カテーテルはいらないのか?」Intensive Care Nursing Review, 2019
  5. 「Alarm Fatigueーアラーム設定値はそれで本当に安全なのか?ー」Intensive Care Nursing Review, 2017
  6. PICS-Post Intensive Care Syndrome- 集中治療後症候群:うつ症状と不安〜予防のためICUで何ができるのか〜」Intensive Care Nursing Review, 2016
  7. 「重症患者の血糖測定も末梢で良い?:血糖測定をサイエンスする」Intensive Care Nursing Review, 2015
  8. 「急性腎不全」 ICUナースポケットブック, 2015
  9. 「食道がん術後管理」 ICUディジーズ, 2014
  10. 「「アイケアやってます」はそのレベルで良いのか?閉眼できるかが重要だ」Intensive Care Nursing Review, 2014

学会発表

  1. 高橋知彦, 卯野木健, 櫻本秀明, 大山祐介, 佐藤智夫, 田本光拡, 南條裕子, 細井沙耶香. 人工呼吸療法患者に対する不快症状の評価と看護師の認識に関する実態調査: 優秀演題. 第50回日本集中治療医学会学術集会, 2023
  2. 佐藤智夫. 集中治療室における肺移植患者の呼吸困難の発症率・リスク因子・アウトカムとの関連:第18回日本クリティカルケア看護学会学術集会,2022
  3. 佐藤智夫. With CORONAにおけるICUでのCOVID-19と臓器移植の看護経験:第16回日本移植・再生医療看護学会学術集会, 2021
  4. 佐藤智夫. 集中治療室看護師の臨床判断能力の育成:リフレクションを用いた臨床判断能力育成, 第44回日本集中治療医学会学術集会, 2017
  5. 佐藤智夫, 立石幸子, 宇都宮明美, 濱本綾子. 除タンパク水を用いた口腔内ケアの有効性の検討, 第41回日本集中治療医学会学術集会, 2014

所属学会

  • 日本集中治療医学会
  • 日本クリティカル看護ケア学会
  • 日本移植・再生医療看護学会

学部授業

  • クリティカルケア論
  • 周手術期看護論
  • 感染看護論
  • クリティカルケア看護学実習
  • 周手術期看護学実習
  • 総合実習
  • 看護研究演習

大学院授業

  • 急性期看護学援助論Ⅳ
  • 急性期治療論
  • フィジカルアセスメント
  • 急性期フィジカルアセスメント

TOMOO SATO

Adult and Child Health Care Nursing RegionAcute Care Nursing DivisionAssistant Professor
E-mail
t-sato★kobe-ccn.ac.jp
※ Please change "★" to "@"

Publications

Articles

  1. Sato T, Tanaka S, Akazawa C, Tsuda Y, Teraguchi S, Kai S, Takeda C, Ohsumi A, Nakajima D, Date H. Provider-Documented Dyspnea in Intensive Care Unit After Lung Transplantation. Transplant Proc. 2022 Sep 28:S0041-1345(22)00581-4.
  2. Hideaki Sakuramoto, Takeshi Unoki, Masako Shirasaka, Mitsuhiro Tamoto, Tomoo Sato, Akira Ouchi, Gaku Satone, Shigeki Fujitani. A survey of practice for management of pain, agitation, delirium, sleep promotion and ICU diary in ICU. Journal of the Japanese Society of Intensive Care Medicine. 2020 27(5) 429-432.