ABOUT KCCN 大学案内

学内行事

4月
  • 入学式
  • 前期授業スタート
  • 新入生歓迎会
5月
  • あざみ祭
  • ホームカミングデー
6月
  • 4年生 領域別看護実習
7月
  • 七夕まつり
  • 4年生 総合実習
8月
  • オープンキャンパス
  • 夏季休業
9月
  • 2年生 基礎看護学実習
  • 3年生 領域別看護学実習
10月
  • 後期授業スタート
  • ハロウィンパーティー
12月
  • 4年生 看護研究発表会
  • クリスマス会
  • 冬季休業
2月
  • 国家試験
  • 2年生 健康生活支援学実習
3月
  • 卒業式
  • 海外看護学研修(シアトル・ダナン)

あざみ祭

毎年5月下旬に学生自治会の学園祭実行委員会が中心になって企画しています。
模擬店やコンサート、フリーマーケットなど、さまざまな催しがもりだくさんです。特にフリーマーケットや苗木・野菜の販売は、地域住民の方々にも好評です。
学園祭で得た収入は、募金などに有益に使われます。

入学式

毎年4月に約100名の学生が入学してきます。大学ホールで開催される入学式では、一人ずつ名前が呼ばれ、新生活の始まりを実感します。
式が終わると、オリエンテーションが開始されます。いろいろな手続や履修登録の方法などの説明を受けて、いよいよ大学生活開始となります。

新入生歓迎会

学生自治会が主催で、新入生歓迎会が行われます。ゲームなどをして、新入生との親睦を深めます。

ホームカミングデー

卒業生が母校に集う日です。卒業して、まだ1ヵ月。笑顔あり、涙ありの再会の機会となっています。
詳しくはこちらのページに掲載しています。

オープンキャンパス

本学へ進学を考えている高校生やご家族を対象に、説明会・相談会、模擬授業や体験コーナーを実施しています。在学生によるキャンパスツアーで施設見学もできます。
オープンキャンパスで毎年人気の「市看生」による相談コーナーでは、在学生から受験勉強や学生生活のリアルな話しを聞くことができます。
詳しくはこちらのページに掲載しています。

クリスマス会

12月に、学生自治会主催でゲームやプレゼント交換を楽しみます。学生会館のカフェテリアでケーキを食べながら過ごす、楽しいひとときです。

卒業式

国家試験も終わり、大学生活の締めくくりです。友人や先生と過ごした大学生活を思い出し、「いちかんで学んでよかった」とそれぞれの道へと巣立っていきます。