本文までスキップする

映画「じょっぱり ~看護の人 花田ミキ~」上映会を開催しました

Category
Archive

    2025年3月8日(土)に本学のホールにおいて、映画「じょっぱり~看護の人 花田ミキ~」の上映会を開催しました。「じょっぱり」は、戦中戦後の激動期に「保健と看護」に生涯を捧げ『青森のナイチンゲール』と評された実在の人物・花田ミキ(1913~2006)さんの波乱万丈の生涯と命の尊さを映画化したヒューマンドラマです。地域住民、医療保健介護専門職や、学生の皆さんに、改めて【看護の魅力】を知っていただきたいと思い、映画上映会を企画しました。

    当日は、10代から80代までの幅広い年代の地域住民、医療保健介護専門職者、学生(中学生、高校生、大学生、大学院生)総勢140名が参加されました。開催後のアンケートでは9割を超える方より満足したと回答がありました。寄せられた感想の一部をご紹介いたします。

    ・言葉では表現出来ないくらいに、心に響くとても感動的な映画だった
    ・戦争に巻き込まれながらも信念を貫き行動して懸命に生きた姿“人は人のために生きてこそ人”に感銘した
    ・戦時中の従軍看護師の厳しい業務内容を知ることができた。また戦後間ない時期の僻地の厳しい医療体制を知ることができた。それに立ち向かって県庁の改革をしていった花田さんを同じ看護職者として心から尊敬します
    ・将来、看護師になりたい私としては、ただ単に看護するのが看護師の仕事ではないということを知ることができた。また、当時の社会の問題を指摘し、自分から積極的に発言したり行動したりする花田ミキさんのように色々なことに目を向けられる人になりたいと気づくことができた。

    ご参加いただきました皆様に心より御礼申し上げます。本学では今後も地域住民や医療従事者、学生を対象としたイベントを今後も企画してまいります。皆様のご参加をお待ちしております。

     

     

     

     

    1. Home
    2. 過去のイベント報告
    3. イベント報告
    4. 映画「じょっぱり ~看護の人 花田ミキ~」上映会を開催しました