本文までスキップする

看護専門職講座「今、看護に必要なこと~92歳現役看護師からのメッセージ~」 を開催しました

Category
Archive

      

    2024年11月9日(土)に本学のホールにおいて、川嶋みどり先生を講師にお迎えし「今、看護に必要なこと~92歳現役看護師からのメッセージ~」と題した講演会を開催いたしました。兵庫県内のみならず、近隣府県の医療機関・施設・教育機関所属の看護職等257名が参加されました。

     

    開催後のアンケートでは参加者全員より満足したと回答があり、「私達の年代にとっては、まさに日本のナイチンゲール的存在であり、この年になって、改めて看護の原点に戻ることが出来た貴重な講義でした」「文献でしかお目にかかったことのない先生の貴重な直接講演をお聞きでき、心があたたかくなりました」「本では感じられないような、実際の川嶋先生の気持ちや思いが伝わりました」「看護師の手で看護すること、あきらめずに続け明日からまた、頑張ろうと思える講演でした」「日常生活の営みを維持することが、その人らしさを保つことにつながるということに共感しました」など多くの感動や喜びの声をいただきました。

     

    参加した看護学生からは、「授業で習っていた“て・あーて”について詳しく知ることができ、看護は専門職で医療に引っ張っていかれるべき存在では無いということを改めて再認識することができとても有意義だった」「これから実習があり、患者さんとどう関わっていけばいいのか分からない時には、て・あーてのことを思い出したいと思います」などの感想が届きました。

     

    参加者より「今後も看護の原点に返れるようなお話を聴きたい」というご要望をいただきました。皆様のお声にこたえられるような看護専門職講座を今後も企画してまいります。またのご参加をお待ちしております。

     

     

     

    1. Home
    2. 過去のイベント報告
    3. イベント報告
    4. 看護専門職講座「今、看護に必要なこと~92歳現役看護師からのメッセージ~」 を開催しました