BLOG いちかんブログ

【学生の声】看護学部看護学科 2年

神戸市看護大学を知ったきっかけと選んだ理由は?
インターネットで調べました。受験生のときに在校生の先輩と話する機会があり、 「看護師になる上では、他の大学よりも良いものが学べる」と言われたからです。 神戸市看護大学は看護専門の大学ということで、看護に精通した先生方が多く、また演習設備や学習環境が充実していて、 とてもよい環境だと思い、選びました。
学んでいて楽しいこと、心がけていることは?
将来、自分はがん専門看護師を目指しているので、がん治療についての知識や、看護に直接関係するものは、 やっていて興味を持てます。 今のうちから、看護に関する知識を吸収し、将来に役立てたいと思っています。
大学生になってからの自分について
看護学生は他の大学生に比べるとあまり自分の時間がありません。 ただそんな中でもみんなで遊びに行ったり、学校でテニスしたり、時間を見つけてリフレッシュすることが楽しいです!
受験生へのメッセージをお願いします。
大切なのは、自分が学びたいことは何なのかを考えることです。 そのために自分自身が一番素晴らしいと思った大学を目指して頑張って下さい。 僕の場合は、看護師になることでした。 僕にとって、神戸市看護大学は最適な環境だと思います。

この記事をシェアする

アーカイブ

カテゴリー