本文までスキップする

【研究助成金獲得の報告】がん患者の「働く」を支える支援策を探る(井沢 知子先生)

Category
Archive

    療養生活看護学領域 慢性病看護学分野の井沢知子先生が、公益財団法人SGH財団より「第7回SGHがん看護研究助成」を受賞しました(授賞式は2025年12月6日)。

     

    研究テーマは、「がん相談支援センターにおけるがん患者の就労支援ニーズと、就労を促進する支援内容の探索」です。

     

    近年、がん対策基本計画に「就労支援」が盛り込まれたことを受け、治療と仕事の両立を目指すがん患者への支援が重要視されています。全国のがん診療連携拠点病院に設置されているがん相談支援センターでは、患者から「治療と仕事をどう両立すればよいか」といった相談が多く寄せられています。

     

    井沢先生の研究では、過去の相談内容を分析し、患者が求める支援と実際に提供されている支援の関係を明らかにすることで、より具体的で効果的な支援策の構築を目指しています。

    この研究は、がん患者が安心して働き続けられる社会の実現に向けた、実践的な知見を提供するものです。

     

    🔗SGH財団 研究助成金受賞者一覧 https://www.sgh-foundation.or.jp/gan/nurse_assistance/

    (今年度分は、授賞式後に掲載される見込み)

     

    1. Home
    2. お知らせ
    3. 広報
    4. 研究活動報告
    5. 【研究助成金獲得の報告】がん患者の「働く」を支える支援策を探る(井沢 知子先生)