基礎看護学特講 | | 2 |
基礎看護学特講演習 | | 6 |
看護技術学特講 | 柴田しおり、澁谷幸 | 2 |
看護技術学特講演習 | 柴田しおり、澁谷幸 | 6 |
看護倫理学 | 〈石原逸子〉 | 2 |
理論看護学 | 船越明子、江川幸二、池田清子、高田昌代、グレッグ美鈴、岩本里織 | 2 |
看護工学 | 〈廣岡正彦〉 | 2 |
看護管理学 | 林 千冬 | 2 |
看護管理学特講 | 林 千冬 | 2 |
看護管理学特講演習 | 林 千冬 | 6 |
看護経営論 | 〈明石純〉、〈井上定子〉、〈松浦正子〉 | 2 |
看護組織管理論 | 林千冬 | 2 |
看護リーダーシップ論 | 林千冬 | 2 |
看護組織管理実習 | 林千冬 | 1 |
看護政策実習 | 林千冬 | 1 |
看護リーダーシップ実習 | 林千冬 | 2 |
看護キャリア開発学特講 | グレッグ美鈴 | 2 |
看護キャリア開発学特講演習 | グレッグ美鈴 | 6 |
コンサルテーション論 | 林千冬、小山富美子、畑中あかね、〈新田和子〉、〈北村愛子〉 | 2 |
看護政策研究 | 林 千冬、〈井上冷子〉 | 2 |
看護経済学 | 〈二木立〉、〈角田由佳〉 | 2 |
看護情報システム論 | 片山 修 | 2 |
看護教育学 | グレッグ美鈴、澁谷幸、〈堀田佐知子〉 | 2 |
公衆衛生看護学特講 | 岩本里織 | 2 |
公衆衛生看護学特講演習 | 岩本里織 | 6 |
公衆衛生看護援助論 | 岩本里織 | 2 |
在宅看護学特講 | 片倉直子、丸尾智実、宇多みどり | 2 |
在宅看護学特講演習 | 片倉直子、丸尾智実 | 6 |
在宅ケアシステム論 | 片倉直子、池田清子、岩本里織、樫田美雄 | 2 |
在宅看護治療論 | 片倉直子、谷知子、〈五島正裕〉、〈植本雅治〉、〈角木洋二〉 | 2 |
在宅看護方法論Ⅰ | 片倉直子、丸尾智実、宇多みどり | 2 |
在宅看護方法論Ⅱ | 片倉直子、丸尾智実、宇多みどり | 2 |
在宅看護展開論Ⅰ | 片倉直子、丸尾智実、宇多みどり | 2 |
在宅看護展開論Ⅱ | 片倉直子、丸尾智実、宇多みどり | 2 |
在宅看護学実習Ⅰ | 片倉直子、丸尾智実、宇多みどり | 3 |
在宅看護学実習Ⅱ | 片倉直子、丸尾智実、宇多みどり | 3 |
在宅看護学実習Ⅲ | 片倉直子、丸尾智実、宇多みどり | 2 |
在宅看護学実習Ⅳ | 片倉直子、丸尾智実、宇多みどり | 2 |
老年看護学特講 | 坪井桂子、〈花房由美子〉 | 2 |
老年看護学特講演習 | 坪井桂子、石橋信江 | 6 |
老年健康生活評価 | 坪井桂子、石橋信江、谷知子 | 2 |
老年症候群と治療論 | 坪井桂子、石橋信江、〈石川雄一〉、〈前田潔〉 | 2 |
老年看護援助論 | 坪井桂子、石橋信江、〈長谷川美智子〉、〈鶴屋邦江〉、〈花房由美子〉、〈田中智子〉、〈宗像倫子〉 | 2 |
老年保健医療福祉サポートシステム論 | 樫田美雄、坪井桂子、石橋信江、〈前田潔〉、〈鶴屋邦江〉 | 2 |
認知症高齢者看護援助論 | 坪井桂子、石橋信江、〈田中智子〉 | 2 |
エンド・オブ・ライフケア論 | 坪井桂子、石橋信江、〈花房由美子〉、〈長谷川美智子〉、〈藤田愛〉 | 2 |
老年看護学実習Ⅰ | 坪井桂子、石橋信江 | 1 |
老年看護学実習Ⅱ | 坪井桂子、石橋信江 | 3 |
老年看護学実習Ⅲ | 坪井桂子、石橋信江 | 3 |
老年看護学実習Ⅳ | 坪井桂子、石橋信江 | 3 |
ウィメンズヘルス看護・助産学特講 | 高田昌代、嶋澤恭子、井上理絵、〈片山和明〉、〈白井千香〉、〈池田裕美枝〉 | 2 |
ウィメンズヘルス看護・助産学特講演習 | 高田昌代 | 6 |
周産期母子援助論 | 高田昌代、嶋澤恭子、井上理絵 | 2 |
ジェンダーと健康 | 高田昌代、樫田美雄、〈蘭由岐子〉、〈長谷川京子〉 | 2 |
助産学原論 | 高田昌代、〈岡本喜代子〉、〈松岡悦子〉 | 2 |
助産とコミュニティ | 高田昌代、〈村松紀子〉、〈東坂美穂子〉 | 2 |
助産管理学 | 高田昌代、〈村田佐登美〉、〈毛利多恵子〉 | 2 |
女性の解剖生理学 | 藤永竜太郎、〈片山和明〉 | 1 |
助産診断技術学Ⅰ | 高田昌代、嶋澤恭子、井上理絵、比名朋子、井上ちはる、岩崎千歳、〈細野剛良〉、〈伊藤憲美〉、〈井田智子〉、〈越山茂代〉 | 5 |
助産診断技術学Ⅱ | 高田昌代、嶋澤恭子、井上理絵、比名朋子、井上ちはる、岩崎千歳、〈片山和明〉、〈細野剛良〉、〈植本雅治〉、〈今福仁美〉、〈橋井康二〉、〈近藤明憲〉、〈亀田隆〉、〈井尻利枝子〉 | 4 |
新生児乳幼児援助論 | 高田昌代、比名朋子、〈奥谷貴弘〉、〈神田杏子〉 | 2 |
親子関係発達論 | 〈松下徹〉 | 1 |
統合ヘルスケア論 | 嶋澤恭子、江川幸二、〈大本千佳〉、〈助定美知子〉、〈後山尚久〉 | 1 |
女性カウンセリング論 | 〈川畑真理子〉 | 1 |
ウィメンズヘルス実習 | 高田昌代、井上ちはる | 1 |
助産学実習Ⅰ | 高田昌代、嶋澤恭子、井上理絵、比名朋子、井上ちはる、岩崎千歳 | 8 |
助産学実習Ⅱ | 高田昌代、嶋澤恭子、井上理絵、比名朋子、井上ちはる、岩崎千歳 | 6 |
地域助産学実習 | 高田昌代、嶋澤恭子、井上理絵 | 2 |
周産期ハイリスク実習 | 嶋澤恭子、比名朋子、岩崎千歳 | 2 |
助産学統合実習 | 高田昌代、嶋澤恭子、井上理絵 | 2 |
子育て支援論 | 高田昌代、〈井山里美〉、〈南田理恵〉 | 1 |
思春期健康教育論 | 井上理絵 | 1 |
国際助産活動論 | 嶋澤恭子 | 2 |
生殖生命倫理学 | 藤木篤 | 1 |
ヒューマン・セクシュアリティ | 〈藤井ひろみ〉 | 1 |
精神看護学特講Ⅰ | 山岡由実、船越明子、〈田中究〉、〈八木修司〉、〈北条香織〉 | 2 |
精神看護学特講Ⅱ | 船越明子、山岡由実 | 2 |
精神看護学特講演習 | 船越明子、山岡由実 | 6 |
精神看護学実習Ⅰ | 船越明子、山岡由実 | 6 |
精神看護学実習Ⅱ | 山岡由実、船越明子 | 1 |
精神看護学実習Ⅲ | 船越明子、山岡由実 | 3 |
精神看護治療論Ⅰ | 船越明子、山岡由実、〈北条香織〉 | 1 |
精神看護治療論Ⅱ | 船越明子、山岡由実、〈岡田佳詠〉 | 2 |
精神看護治療論Ⅲ | 船越明子、山岡由実、〈岡田佳詠〉 | 1 |
精神看護援助論Ⅰ | 山岡由実、船越明子 | 2 |
精神看護援助論Ⅱ | 船越明子、山岡由実、〈植本雅治〉 | 2 |
慢性期精神看護 | 船越明子、山岡由実 | 2 |
リエゾン精神看護 | 船越明子、山岡由実、〈新田和子〉 | 2 |
慢性病看護学特講 | 池田清子 | 2 |
慢性病看護学特講演習 | 池田清子 | 6 |
慢性病看護実習Ⅰ | 池田清子、畑中あかね | 1 |
慢性病看護実習Ⅱ | 池田清子、畑中あかね | 4 |
慢性病看護実習Ⅲ | 池田清子、畑中あかね | 2 |
慢性病アセスメントⅠ | 池田清子、畑中あかね、〈池田雅彦〉、〈城洋志彦〉、〈上原弘美〉、〈永田茂樹〉、〈冨岡洋海〉、〈北川恵〉 | 2 |
慢性病アセスメントⅡ | 池田清子、畑中あかね | 2 |
慢性病治療支援論 | 池田清子、畑中あかね、〈馬場敦子〉 | 2 |
慢性病治療支援演習 | 池田清子、畑中あかね | 2 |
保健医療福祉制度論 | 樫田美雄、池田清子、岩本里織、片倉直子 | 2 |
慢性病治療環境論 | 池田清子、畑中あかね、〈永田茂樹〉 | 2 |
慢性病治療支援実習 | 池田清子、畑中あかね | 4 |
急性期看護学特講 | 江川幸二 | 2 |
急性期看護学特講演習 | 江川幸二 | 6 |
クリティカルケア看護学実習Ⅰ(CNSコース) | 江川幸二 | 3 |
クリティカルケア看護学実習Ⅱ(CNSコース) | 江川幸二 | 3 |
クリティカルケア看護学実習Ⅲ(CNSコース) | 江川幸二 | 4 |
急性期フィジカルアセスメント | 江川幸二、船木淳、〈井上和代〉、〈八尾みどり〉、〈二藤真理子〉、〈山本克英〉 | 2 |
急性期治療論 | 谷知子、江川幸二、船木淳 | 2 |
感染・創傷管理論 | 〈佐藤淑子〉、〈石澤美保子〉 | 2 |
急性期看護援助論Ⅰ | 江川幸二、船木淳 | 2 |
急性期看護援助論Ⅱ | 江川幸二、船木淳、〈伊藤聡子〉 | 2 |
急性期看護援助論Ⅲ | 江川幸二、船木淳 | 2 |
急性期看護援助論Ⅳ | 江川幸二、船木淳、〈井上和代〉 | 2 |
がん看護学特講 | 小山富美子、高山良子 | 2 |
がん看護学特講演習 | 小山富美子 | 6 |
がん看護学実習Ⅰ | 小山富美子、高山良子 | 2 |
がん看護学実習Ⅱ | 小山富美子、高山良子 | 2 |
がん看護学実習Ⅲ | 小山富美子、高山良子 | 3 |
がん看護学実習Ⅳ | 小山富美子、高山良子 | 3 |
がん看護援助論Ⅰ | 小山富美子、高山良子、〈藤本美生〉、〈川崎優子〉 | 2 |
がん看護援助論Ⅱ | 小山富美子、高山良子 | 1 |
がんの分子生物学 | 二木啓、藤永竜太郎 | 1 |
がん治療論Ⅰ | 小山富美子、〈佐々木良平〉、〈石原武明〉、〈吉田賢史〉、〈宮脇大輔〉、〈橋本尚子〉 | 2 |
がん治療論Ⅱ | 小山富美子、高山良子、〈木澤義之〉、〈松岡弘道〉 | 1 |
がん薬物療法看護特論Ⅰ | 小山富美子、高山良子、〈足利幸乃〉 | 2 |
がん薬物療法看護特論Ⅱ | 小山富美子、高山良子、〈菅野かおり〉、〈西村裕美子〉、〈佐久間博子〉 | 2 |
パリアティブケア特論Ⅰ | 小山富美子、高山良子 | 2 |
パリアティブケア特論Ⅱ | 小山富美子、高山良子、〈正井志穂〉 | 2 |
小児看護学特講 | 二宮啓子 | 2 |
小児看護学特講演習 | 二宮啓子、半田浩美 | 6 |
小児看護学特講実習Ⅰ | 二宮啓子、山本陽子 | 2 |
小児看護学特講実習Ⅱ | 二宮啓子、半田浩美 | 4 |
小児看護学特講実習Ⅲ | 二宮啓子、半田浩美 | 2 |
小児発達看護論 | 〈勝田仁美〉 | 2 |
小児ヘルスアセスメント | 半田浩美 | 1 |
小児家族援助論Ⅰ | 二宮啓子 | 2 |
小児家族援助論Ⅱ | 二宮啓子、半田浩美 | 1 |
小児看護福祉論 | 二宮啓子、〈高田哲〉、〈吉岡三恵子〉、〈山口みゆき〉、〈高宮静男〉、〈幸福秀和〉、〈八木修司〉、〈竹内寛子〉 | 2 |
小児専門看護実践論 | 二宮啓子、半田浩美 | 2 |
小児疾患の診断と治療 | 二宮啓子、半田浩美、〈鶴田悟〉、〈岡藤郁夫〉、〈小林由典〉、〈竹田弘樹〉 | 2 |
小児疾患の診断と治療実習 | 二宮啓子、半田浩美 | 2 |
ケアワーク論 | 樫田美雄 | 2 |
高齢者リハビリテーション | 〈備酒伸彦〉、〈長尾徹〉 | 2 |
家族危機看護論 | 池田清子、片倉直子、船越明子、江川幸二、小山富美子、畑中あかね、船木淳、高山良子 | 2 |